社長の岸野です2021年7月22日2 分ハイジのお爺さんの暮らし振り返ると、40代と50代の暮らしは驚くほど違っていることに気づいた。 では60、70、80代はどうなっていくんだろう。57歳になった自分に、これはかなり重要な問題なのである。 ハイジのおじいさんの暮らしに憧れたのは、きっと小さい頃にテレビで見た時からだろうと思っている。そ...
社長の岸野です2020年10月10日1 分愛しのバンコック・タイランドタイの首都、バンコック(バンコク)。 北欧、カナダ、アメリカに憧れて長い間、取引してきました。 東南アジアには全く興味も無く、タイと聞いても どこにあるの? バンコクって中国じゃないの? くらいの知識でした。 それが今では、残りの半生を全て捧げる夢にまで大きくなったアジアで...
社長の岸野です2020年8月13日1 分良いものを手入れして長く、使いたい。出来ればそうありたいと思っているのですが。。 ついつい100均に足が向く。。 100均で良いものに出会った時は嬉しいものですが。。 ただ、お気に入りのものとか、毎日使うもの、大事なモノは質の高い、手入れして長く使い続けるものを使いたい。...
社長の岸野です2020年7月5日1 分ブルーベリー菜園の豊作今年は暖冬のせいもあるのかブルーベリーがかつてないほど、大量に大きな実を付けています。肥料無し、農薬も無しのほったらかしなので成長も遅く収穫も少なかったのですが。。 そんな環境にも10年で慣れてきたのか。。 どうしたんだ!と聞いてみたい。 シロップで煮て、リキュールで香りを...
社長の岸野です2020年5月27日1 分生野町の銀山湖のヘラブナ釣りとってもマニアックなヘラブナ釣りは、人気がなくて誰もやらない。でも、銀山湖の美しい自然とガッツリ向き合うこの釣りが僕は大好きで、もっともっと極めたくて続けています。 但馬には心を揺さぶるような自然が沢山あって、いつでも自由に触れることができる。...
社長の岸野です2020年4月14日1 分オーガニック・オタクコンビニどころかスーパーでさえ買い物しなくても、ここで豊かに生きていけるか!? 実践し始めたのはもう7年も前で、オタク生活の始まりでした。今では家族の食事を毎食つくっています。 地元で手に入らないものはネットを使っていますが、それも味噌と豚肉くらいのもです。...
社長の岸野です2020年3月5日1 分万場スキー場のトマト・カフェ万場スキー場の第一ペアリフトを上がって左手に進むと、パトロール事務所がありその横におっきな山小屋(ゲレンデ食堂)があります。万場高原ロッジとして30年近く運営する中、色々あって。。今は、オーガニックなゲレ食を提要する店として料理から運営まで、私、ひとりで全てを続けています。...
社長の岸野です2020年2月25日1 分ブログ再開します。ブログ中断してから、かなり年月が経ちました。SNSによる投稿が主な昨今ですが、やっぱりブログが良いかもしれないと思い、再開します。どれだけ続くかわかりませんが。。毎月、少しづつ。。 日頃感じたり思ったりした事を綴っていきます。 ご覧頂けると幸せで御座います。 2020年2月...