
小さな家の豊かな暮らし
更新日:2020年10月30日
家つくりの考え方は人それぞれで、何が正解とは言えませんが、ひとつの考え方として、これは一理あるのではないかと思う話です。
《 家とダイニングテーブルは小さいほど良い。》
ミニマリストや断捨離と行った事が知られるようになりましたが、必要最小限のお気に入りで、かつクオリティの高い良いモノ達と暮らす豊かさを手に入れようと言う事だと思います。
今、身の周りには、無いよりかは、あったほうが良いモノが溢れて、本当に必要なものを見つける事が困難であるかのようです。
押入れの中にしまってある二度と使わないであろうモノ達。
しまった事さえも忘れられたモノ達。
便利という豊かさで、スーパーや100均で、いつでも必要なものが安く買えます。これを買うと豊かになりそうな気がして、せっかくだからと買ってしまいます。
